突然ですが質問です!!
ここはどこでしょう♡♡
可愛いドアノブが特徴的なこちらのお店。
正解は
警固にある、スパイスカレーの人気店、
バタチキラバーさん!!
コロナ禍で一時期休業されていました。
「ええええ!ついにカナさん営業再開!!(*^^*)」
インスタでその知らせを拝見し、早速仕事がお休みの日に都合をつけて、
久しぶりの訪問です♡
休業中と分かっていても、
食べたくなるその味…
待ちに待った営業再開!!
以前と、変わった点がいくつかあります。
満席時は「整理券」の対応になったこと。
濃厚バタチキと、ヘルシーバタチキがありましたが、
「本日のカレープレート」一択になったこと。
そして、休業中にカナさんが試作を重ねた「自家製ナン」がメニューに加わったり、間借り営業時代に人気だったクリーミーポテトが復刻されたり♡ライスや副菜の大盛なども出来るようになったこと、などなど♡
(詳しくはインスタをチェック☆)
とにかく久しぶりでうれしい~!!♡
いつも行列の店は、
早めに行って1巡目に入りたいタイプなのですが、
12時開店なのに着いたのは11時50分!
10人ほどの列!
13時に入店の整理券をいただきました。
ここからが試練なのです。笑
「じゃぁ、ジェラート屋さん行こっかー」と話している前の人たち。。
いや、私は絶対何も食べないぞー!!!(T ^ T)
久しぶりのバタチキを目の前に、そう心に誓い、周辺をプラプラ。
大好きなカヌレのお店もあるし、
パン屋さんもあるし、
スイーツ屋さんもあるし、、、、
てくてくお散歩しながら、
最終的には
某ドラッグストアへ!笑
ワクワクしながら過ごすから、
1時間はあっという間ですよー!
戻ると、さっきの並んでいた方々とまたお店の前でお会いし、
「美味しいんですかー?」「初めて来たんです!」
と、声をかけてくださり、
これまたワクワクしている方々とおしゃべりしていると、
お兄さんが中へ通してくださいました。
今日もカウンターへ!
説明書きが新しくなっている~♪
今日は、「本日のカレープレート」で、一口パンを自家製ナンに変更♡
お待たせいたしました、こちらです!!
今日も、カナさんが1つずつ説明してくださり、
なにより久しぶりで嬉しくて、、、
感無量でございます。
このナンは、休業中に試作を重ね、冷めてもモチモチなナンに…♡
ナンに変更したので、ご飯の量を調整してくださっており、、、
そういうお心遣いも本当に嬉しい♡
カレープレートはもう…
やっとだ~~~!!!この味!
どこに行っても、この味はないんだよなぁ。
インドに渡って学ばれたスパイスカレーに、和を調合して仕上げています。
とにかく濃厚でクリーミー。
そのまま食べても美味しいし、副菜と混ぜながらでもまた表情が変わる、カナさんのバタチキ。
水炊きの出汁を使っているそう。
お店では、随所にちりばめられたバタチキ愛をさがしてくださいね♥